社員インタビュー
現場での経験を重ね、
成長を実感
現在の仕事内容を教えてください。
新潟交通管理事業所に勤務しています。現在は高速道路上で発生する事故や故障車、障害物などの処理にあたっています。道路の安全かつ円滑な交通を確保するため、また現場で自分の命を守るために日々訓練を行っています。
入社動機を教えてください。
私の家族がNEXCO東日本グループの社員で、幼い頃から高速道路の仕事については身近に感じていました。新潟県内の勤務、女性でも活躍できる職場であることなど、自分の能力が発揮できると思い入社しました。
仕事で困難だったことや、成長したと感じるエピソードはありますか?
高速道路で発生する緊急事象は様々なケースがあるため、日々の訓練で得た知識だけでは事象によって柔軟に対応することはできません。ですので、現場を経験することで知識が蓄積され、自分にできることが増えていくことがとても嬉しく感じます。
応募者へのメッセージ
交通管理巡回業務は男性社会のイメージが強くあると思いますが、女性だからできないという作業はありませんし、男性と同じように仕事ができる職場だと思います。職場の雰囲気もとても良く、毎日楽しく仕事ができています。迷っているそこのあなた!!!ぜひ一緒に働きましょう!!!
ライフワークバランスを大切に、
プライベートも充実
現在の仕事内容を教えてください。
交通管理巡回業務を経験した後、現在は管制センターにおいて交通管制業務を行っています。高速道路に関する様々な情報を迅速且つ正確に処理し、お客さまに安全・快適に高速道路をご利用して頂くため努力しています。
入社動機を教えてください。
前職では営業職をしておりましたが、休日も少なく残業などでプライベートの時間を取ることが大変でした。以前からこの職業に興味があり、また両親や知人の勧めもあったことから入社しました。今では仕事もプライベートも充実な日々を過ごしています。
仕事で困難だったことや、成長したと感じるエピソードはありますか?
私が入社したての頃は無線通話が苦手でしたが、先輩方の指導や日々の訓練で少しずつ成長し、今では管制センターで通信業務を担えるようになりました。現状に満足することなく今後もスキルアップのため努力していきます。
応募者へのメッセージ
色んな研修、OJTなど教育制度がしっかりしており、休日も取りやすいことからプライベートも充実できます。ライフワークバランスはバッチリです。
人の暮らしを支える、
高速道路の安全を守る
現在の仕事内容を教えてください。
道路保全や交通の危険を防止するために、車両の重量・長さ・高さ・幅などの高速道路における車両制限値を超えている車両などを昼夜問わず取締りを行っています。
入社動機を教えてください。
大学時代、高速道路を利用する機会が増えてきた時に、事故や故障車に対応する黄色いパトロールカーを度々見かけることがありました。詳しくどのような仕事をしているのか調べ始めると興味深く、就職活動の選択肢の一つとして考えるようになりました。色々な選択肢の中から最終的に、経済や人の暮らしを支えるうえで重要な役割を担っている高速道路に関わる仕事がしてみたいと思い、この会社に入社しました。
仕事で困難だったことや、成長したと感じるエピソードはありますか?
配属当初は、対象となる車両を見定めることに苦労しました。走行してくる車両を多くの情報を得て瞬時に判断しなければならないため、「目で見る」ということが成長した部分だと思います。取締中だけでなく、他の業務中も周りを見渡し色々な角度から見ることを意識するようにもなりました。
応募者へのメッセージ
もしかしたら取締りを見たことがある方もいるかもしれません。知らなかった方もこんな仕事もあるんだと知っていただき、少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです!!
手厚い教育体制で
業務未経験者も安心
現在の仕事内容を教えてください。
主に社内の人事異動、社員採用、給与に関わる事務を担当しています。
入社動機を教えてください。
現在は本社で事務の仕事をしておりますが、初めは交通管理業務で入社しました。もともと高速道路をパトロールする仕事があることを全く知りませんでしたが、前職のガソリンスタンドを退職した後「次の仕事も、何か車に関わる仕事がいいな」と思っていたところ、偶然パトロールの求人に出会い応募しました。
仕事で困難だったことや、成長したと感じるエピソードはありますか?
今まで事務職の経験が無かったので、大変な仕事だなと思うことが多いです。特に人事異動の内容を考えることに難しさを感じています。まだまだ成長途中、今後一層精進して参ります!
応募者へのメッセージ
弊社で働いている方の殆どは、業務未経験で入社されています。経験の無い仕事で応募を迷う方もいらっしゃると思いますが、まずは応募してみてください!入社後はOJTや研修等でフォローしていきます。また、福利厚生制度も充実していますし、希望の休みも取れますので、プライベートな時間も確保することができると思います。ご応募お待ちしております!
採用に関するお問い合わせ
まずはフォームか電話にて
お気軽にお問い合わせください。